Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

高校野球

$
0
0

 高温注意報の中、定期受診は異常なし、先生から私の最新著にコメントをいただいた。戦争の写真説明は理解し難いと言いながら柳美里の本は読んだのでと関心を見せてくださり、広告チラシを病院の掲示板に貼ってくださった。
 介護用品店のひまわりによったら新製品「フレーヌケア」を説明してくれた。高齢者の排泄介護のオムツのこと、私も遠い話ではないので聞いた。500cc吸収されても濡れた感覚はほぼない理想的なものであるという。しかし良い商品であっても販売には良い人脈が必要であると感じた。
 私は高校野球が気になっていた。選手の姿を観衆の一人のように見ながら、一瞬で激変する緊張感、実力が見いだされるが、偶然か奇跡のような劇的な転換、正確な審判、紳士的な礼儀、投げ、打ち、受け、走り、伝令、相談、応援、歓声と泣き崩れなど総合的な社会を表すスポーツ文化であると感じた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles