Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

お知らせ「台湾・南洋群島の植民地」

$
0
0
 公開講座「アジア共同体論」東亜大学 2017.11.20は 東洋大学の植野弘子教授の「台湾と南洋、植民地――「親日」という言説をめぐって」である。  台湾と旧南洋群島はなぜ「親日」と言われるのか?戦後、国民党(中華民国)が台湾へ、独裁の時代であった。 国民党の統治は日本統治を「奴隷化」と言った。今も生活、知識の世界に、「日本」はいたるところに残っている。   「親日国パラオ」?はどうであろう。日本が委任統治とした。1922年 南洋庁設置、「島民教育」戦後、アメリカの信託統治1994年パラオが独立。日本人男性と現地人女性との間の混血児 、日本教育の記憶と評価、「日本化」された記憶、日本語が残る。センキョ、デンキ、ダイジョーブ、ウドン、ツカレナオス(ビールを飲む)など。日本の伝統を守り続けている。   上記レジメから紹介。興味のある方はぜひご参加ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles