Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

留学

$
0
0

 師匠や先生から何を学んだのか。その多くは見習い、真似であろう。それを含めて私の先生に感謝している。教育制度が確立する前までは文化はそのようにして発展してきたはずである。古くは韓国や日本が中国文化を、近代以来は韓国や中国が日本の近代化文明を多く見習ってきたのである。まねるこも大きい教育方法の一つである。
 近代以降、海外留学生が帰国し指導的活躍したことはいうまでもない。しかし最近韓国のドラマなどでは問題児などを留学させるのを見て異様な感がする。私は多くのアジアからの留学生に講義をしているが多くは優秀である。彼らは入試地獄といわれる競争社会から解放されてのびのび楽しく生きている。外国語や国際感覚によって日本で就職する人が多くなっている。昨日韓国昌原地域の中高生たち、校長先生を含む先生方、父兄の30人弱が来校した。学長や教職員と一緒に歓迎した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles