Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

「山口から考える中東・イスラム」高校生プロジェクト

$
0
0

 私の研究室は7階、エレベーターが故障している。昨日私は先に山登りでもする気持ちで途中3回休んで上って、80代の二人の友人を待っていた。二人は青年時代のロッククライミングでもしたような激しい息をしていた。先日太めの高校の教師である磯部賢治氏がやはり階段を走って上ってきてはずませながら『地域から考える世界史』(勉誠出版)を献本してくれた。氏は「山口から考える中東・イスラム:高校生プロジェクト」を執筆している。一読した。テロや殺害などの報道だけで知っている「イスラムは怖い」という断片知識から広げていく教育プログラム、それ自体が素晴らしい研究であることを感じた。一般、特にメディアは事件や珍しいことがらを中心にしているが、それを契機に知識を広げていけるのは教育と研究であろう。国際化のために重要なプロジェクトが述べられている。彼の研究教育の現場に行って見たいと思った。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles