昨日原稿の校正原稿をひとまずまとめ終わり、次の作業に入るところで出かけた。昨夜は下関地元の文化人の集まりに参加した。海峡座劇団の65周年記念祝賀会、回想談、回顧談、アルバム画像などを聞き、視る時間であった。劇団の演芸などは一切なく、ただ郷土の地元文化人たちは後付き合いの時間であった。民団と在日の方は見えない。郷土愛の深い地元人の固い皮を砕いて入らせていただいたような席であった。地方から東京への進出が夢のように語られた。私はよそ者からの挑戦である。私は恩師が韓国で演劇研究の最高権威者、私も民衆劇に注目して研究したがここには私の業績を知る人は一人もない。多くの方と立ち話をした。元市長の中尾氏、食文化の研究者の和仁氏、文化協会長の五十嵐氏、劇座長の武部氏、隣席は東亜大の櫛田学長、看護学院の村田氏・・・友人、知人と笑談した。
↧