Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

敬老

$
0
0

 韓国や中国の秋夕・中秋と連休が重なり、東アジアの連休になっている。先週は「敬老の日」だった。休日や連休しか意味がない。昨日、私は敬老の日を思い出した。オープンキャンパスを応援する気持で階段をほぼ腕力で登り、ほぼ満席の父兄用の後の席に座った。しかし、職員から「立ちなさい」と立たされた。好意を持って参加したのに、こんなことは初めてであり、不快でその場を後にした。頭から離れなかった。忘れて過ぎてしまった先週の「敬老の日」を思い出した。これも初めてのこと、自分で高齢であることを強く意識しているからもしれないと反省もした。職員は決して悪くはない。ただ細かい配慮のない冷たさを感じた。彼も必ず将来は老いを迎えるのだから知って欲しい。夕方、二つのお土産が届いた。教え子の牧師の奥さんから秋夕の贈物として牛肉と饅頭、そして韓国・民俗苑から出版された通信使に関する本である。昨日は「嬉と悲」が交差する日であった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles