Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

田中克己日記

$
0
0
12月18日
よべ2:00にさめ睡眠不足にて登校。「新年風俗志」の年末やり、午食の前後にsemiの出席の印捺す。
韓国の留学生来しも日本語できず英語で話す。(※省略) 14:00出て帰宅。山際文雄より詩の題ない故事。(※省略)

12月19日
午前中、賀状の「ア・イ」かく。13:30八木生来り、(※省略) けふ寒し。小高根二郎氏より「受け取った。いくらでわけるや云々」。
城平叔父「警察病院に入院中」と。文芸春秋臨時号の島野女史より「23日までに」と。

12月20日
10:00登学。阿部来ず大聖12:00まへに来し。(※省略)
新城博士より「鎌田女史の教授申請はいかに」と。「本人よりの申出なく、論文のみにては」と反対す。
帰り都留生と同行しcoffeeのめば「(※成城)中学に定年あり」と。丸を石井校長よりきかれし時は「良き人」とのみ云へといふ。
(※省略) 丸重俊に電話すれば夫婦出て「まだ帰らず」と。(※省略)
けふ崔吉城碩士(※修士)に『満州族の社会組織』貸す。全田叔母けふ15:00死すと林をへて母より電話。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles