Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

東亜大学東アジア文化研究所

$
0
0

皆様

お知らせです。
2019年11月16日中村哲氏が東亜大学で講義をしました。それが生前最終講演となりました。
その映像記録を市民の要請によって東亜大学東アジア文化研究所主催で上映会を行います。
ご参加お願いします。

東亜大学東アジア文化研究所所長 崔吉城

東亜大学東アジア文化研究所
中村哲氏講演映像上映会
2020年2月8日午後2-4時
東亜大学13号館
 

中村哲氏は2019年12月4日、アフガニスタンで銃撃され、死亡しました。アフガニスタン国民や難民のための医療活動、灌漑事業などで輝かしい業績を上げ、国際人道支援に多大な貢献をしました。その活動ぶりを生々しく語っておられました。政治的に不安な国で水との戦いの支援活動を本人が語る。医師として「ハンセン氏病と反戦」に奉仕、降水量年200ミリの山岳地帯の国、用水路をカレというがそれが枯れるのは困ると笑いを誘う話術で聴衆を魅了した。日本の古い斜め堰式を生かし日本からのセメントを入れて成功、65、000人の生活を安定させた成功物語りの現実を語りました。
永眠20日前の11月16日に東亜大学で講演しました。その映像は生前最終の講演として東亜大学が収録したものです。市民の要望によって視聴会を行います。参加無料です。 

* photo:Medical Dr. T. Nakamura  by© K.S.Choi,nov.16,2019 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles