Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

マスク

今はマスク着用の時であり異様なことではない。マスクが話題になっている。スーパーで見かけた中年女性のマスクは大きく、赤と黄のカラフルな模様、色と模様で異様、さらに慣れた我が生まれ故郷楊州の仮面劇のライ病患者役のお面を思い出した。その民俗を調査・研究を始めたのは京城帝国大学の秋葉隆教授、その影響で私の二人の恩師任晳宰、李杜鉉先生の研究があり、無形文化財に指定されている。その楊州に我が家の得意巫女が住んでおられ、私の巫俗研究がそこで始まり、そして日本と繋がって今、日本に住んでいる。先生たちは英語でマスクmaskと言いながら国際的にも広く紹介した。そのマスクは祟り強いものであり、仮面劇の公演に使っては燃やす。その私の学縁について論文を書いた。もうすぐ風響社から出る。このマスク・ダンス(mask dance)のように一回きりで焼いて終わるように早く終息して、スッピンの顔で付き合うようになることを祈る。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles