Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

세계여행

$
0
0
私の植民地世界旅行の話が続いている。今日の講義<アジア文化言語>はイギリスの植民地と被植民地の歴史旅行になる。シンガポールを見る。長い植民地の残滓を乗り越えて先進国家になった国の例である。韓国は日本植民地から抜け出して先進国になった.。しかし、植民地の歴史を消すことはできない。シンガポールと韓国の発展過程と様相は非常に異なる。北朝鮮は大失敗の例だろう。 私が植民地より恐ろしいのは自国民、自民族を虐待することだ。そのような歴史の束縛から脱する時が来た。

トマス・スタンフォード・ラッフルズ(Sir Thomas Stamford Raffles
1781 - 18261805年 マレー半島、マレー語を習得
1811年、フランスの勢力下にあったジャワ島の副知事
1815年 イングランドに帰国
1817年に『ジャワの歴史』を著
1818年、内紛のシンガポールを獲得
1822~1823年、自由貿易港として植民地建設
1823年イギリスに帰国、植物学・動物学

나의 식민지 세계여행의 이야기가 계속되고 있다. 오늘 나의 <아시아문화언어> 걍의는 영국의 식민지와 피식민지의 역사 여행이 된다. 싱가포르를 본다. 오랜 식민지 잔재를 딛고 선진 국가로 된 나라의 예이다. 한국은 일본 식민지에서 벗어 나서 선진국이 되었다. 그러나 식민지의 역사를 지울 수는 없다. 두 나라의 발전 과정과 양상은 매우 다르다. 북한은 아주 실패한 예일 것이다. 나는 식민지보다 무서운 것은 자국민 자민족을 학대하는 것이다. 그런 역사의 질곡에서 벗어날 때가 되었다.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2349

Trending Articles