Quantcast
Channel: 崔吉城との対話
Browsing all 2349 articles
Browse latest View live

야마다 칸토씨의 투고문

이하는 식민지사가 야마다 칸토씨의 투고문이다. 최길성 『식민지 역사 바로 보기』 제1부 제5장 「식민지와 피식민지의 사이에서」는, 조선처럼 이웃나라가 식민지화된 예로서 아일랜드를 들고 있다. 글의 촛점 인물은 아일랜드 출신 로저·케이스먼트(1864-1916)이다. 대영제국의 관료로서 아프리카와 남미 등지에 근무한 사람이다. 영국에서 보면 피식민지인,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人のハングル読者

...

View Article


韓国の沐浴文化

...

View Article

事故

 教会の教壇に生け花をすることになって、あらかじめ基礎的な準備をしておいた。そして昨朝礼拝前に教会の庭に満開したムグゲの花を切って完成させようと思っていたが私が着いた時には激しい雨で花は倒れしぼんで使い物にならなかった。華麗さを見せようとしたができなかった。教会では生け花は仏教の供え物とは違って飾りにすぎない。しかし私にはそれは信仰的なことに近い。...

View Article

『雀様が語る日本』

...

View Article


「国際市場で逢いましょう」

...

View Article

休日が邪魔

...

View Article

「アジア共同体」

...

View Article


社交的だと言われた

...

View Article


泣いた

...

View Article

夏は雑草の季節

 昨日早朝教会の生けた花の手直しに行った。前日に生けた花が萎れて新鮮さがなくなっていた。庭にまだ咲き残っている木槿の花、韓国の国花のムクゲの花を剪定するように切って生けた花で手直した。福岡から来られた牧師の李恵蘭氏が平安の神(God of...

View Article

「冷水」文化

 私が日本に住み30余年日本化されたものはなんだろう。自分ではなかなか意識しにくい。食生活はまだ日本化されたとは思えない。ただお茶を飲むのは完全に日常的になって私の日本化といえる。お茶文化は日本文化だけではない。昨日台湾台中市在住のフェースブックの友達である頼瑞濱氏からお茶が届いた。彼は私の本の愛読者にもなっている。私は台湾のお茶文化を共有、広くアジアの文化に触れた気分である。...

View Article

ディベート

...

View Article


ワンアジア財団の講座の案内

 今朝の毎日新聞にワンアジア財団の講座の記事が掲載された。いよいよ今週の土曜日からから始まる。講義の進行が気になる。講師とのチームテーチングにSkypeで討論ができるようにしたい。一般市民の方々には折角の機会なので時間を作って都合のいい日だけでも参加していただきたい。

View Article

反日文化圏

 読書会のメンバーの倉光誠博士が書かれた拙著『植民地歴史を正しく見る』に関する第2回目の3ページに及ぶ書評が届いた。ここに要約する。...

View Article


ワンアジア財団の講座の趣旨

  「アジアの社会、文化と共同体」 崔吉城・櫛田宏冶    「なぜ今アジア共同体か」と思う人も多いだろう。アジアの連帯と国際関係、...

View Article

長周新聞2016.9.30の記事

下関の東亜大学は、「ITによるアジア共同体教育の構築」をテーマに10月1日から、市民が参加できる公開講座を開催する。日本、韓国、中国、台湾の学術研究者を講師に招いて来年一月二一日まで一五回にわたり、毎週土曜日・四時限(午後二時半から四時まで)開講する。教室は同大学13号館二階202教室。学生、市民との討議を通して文化・教育の面から人種、民族、国家の壁をこえた交流を深める。...

View Article


「アジアの社会、文化と共同体」 崔吉城・櫛田宏冶

...

View Article

「下関と釜山の物流」

...

View Article

伊東順子『病としての韓国ナショナリズム』(洋泉社、2001)

...

View Article
Browsing all 2349 articles
Browse latest View live